元彼(元カレ)と会うことは出来ているけど、もしかして私はただのキープなのかな…。彼は、私をキープして、その間に他の本命を探しているんじゃないか?
実際にどうなのか気になっている方は多いかと思います。
そこで、今回は彼にとって自分がキープなのかどうかを見極めるポイントをお伝えします。
付き合っていないのに身体の関係やキスなど、友人以上の関係を結んでいる場合は、既に彼のキープになっています。
なぜなら、本来は付き合わなければキスや身体の関係を結ぶことはダメですよね?
それを彼も理解しているわけですから、彼が求めてきた時点で、あなたは既に都合の良い存在です。
彼があなたの恋愛感情に気づいていない場合は、“付き合わなくてもエッチが出来る(かもしれない)女性”という存在になってしまっています。ある種の割り切り関係です。
彼があなたの恋愛感情に気づいている場合は、“それに対して罪悪感はあるけど、まあいいや。”まあ、断らないんだし大丈夫でしょ。”
というように思わせてしまっています。これは完全にキープの関係になってしまっています。
『俺のことどう思ってる?』『(俺と会えて)嬉しいくせに。』というような、明らかにあなたの恋愛感情を確かめる言葉があったり、
恋人のような対応をしてきて反応を楽しんでいる感がある。
こういった場合は、あなたの恋愛感情を確かめて安心したい。という気持ちがあります。これは、あなたに自分に対する未練があったほうが良い。という心理の表れです。
一見、復縁には良いように思えると思いますが、
分かりやすい方法で確認をしてくる場合、精神的には彼のほうが圧倒的に優位に立っていますから、遊びに近い関係になってしまっています。つまり、キープである可能性が高いです。
唐突に、
「最近モテるんだよね」
「合コンでこういう子と会ってきたんだよね」
こんな風に異性との交流を匂わす発言をして来た場合、彼の中にあなたに嫉妬をさせたい。という気持ちがあります。
嫉妬をさせたい。=自分のことをもっと好きになれ。もっと焦れ。
という意図があります。
彼は、好意を伝えたり、付き合う。という行動を取らずに、
嫉妬をさせたい。という気持ちが彼の中にあると言う事は、
付き合わずに嫉妬をさせる事で都合の良い関係にしたい。というような意図がある可能性が高いのです。
いかがでしょうか?
当てはまる事はありましたか?
彼のキープになってしまった。キープになってしまいそうな場合は、
“友だち以上の関係は許さない!”というような意思表示によってしっかりと線引をしたり、
嫉妬や押し引きのような駆け引きによって、彼に手が届かない存在だと思って頂く、
彼に下に見られないように、尊敬されることを目標に自分磨きをする。
というような対応が必要です。
キープを脱却して、対等な立場で彼と接することが出来るように努力していきましょう!
ラブナビの復縁相談と復縁メルマガが大好評頂いております。
4,000組のカップルを復縁に導いているラブナビの復縁相談を今でしたら初回無料でご利用頂けます。
読むだけで復縁が成功した。と話題のラブナビの復縁メルマガもご好評頂いております。実際の復縁をされた方のお話など、ここでは書けない有益な情報を配信中です(^^)
コメントをお書きください