復縁相談のラブナビ>復縁方法・テクニック紹介>復縁よもやま話
2012年
11月
14日
水
不定期に書かせて頂く復縁コラム、今回は記念すべき?第1回目になります。沈黙について今日はお話させて頂きます。女性向けのコラムです。
お仕事を頑張ってるから好き。
頼れるから好き。
こうして具体的に好きなところを指摘されて嬉しい方って多いと思います。これを書いている私も具体的に指摘されるととても嬉しいです。
でも、好きだな。と思う瞬間は理由なんてないんです。感情なんですから。あくまでこういった説明できる理由は、“今、一緒にいる理由”なんですね。
話が飛びますが男性の、好き。という感情とセックスしたい。という感情は突き詰めればイコールだと考えています。
(男性のセックスしたい。という感情が好きという気持ちが必ずしもイコールではないことが女性にとっては困るところ、お怒りを買うところだとは思いますが。男性を代表して謝ります。)
男性が女性を好きだな。と感じる多くの瞬間は、女性が男性と具体的な事を話していない時だと私は考えています。これを読まれている男性もそう感じるではないでしょうか?
仕草…、笑顔…、無邪気な姿…などなど。
説明が出来ないからこそ、想像力がどこまでも飛躍し、ドキドキが止まらなくなるのです。
川端康成の眠れる美女を読んだ事のある女性は、なぜ初老の男性が寝ている少女にそこまで性的に執着するのか。と疑問に思われた方が多いんじゃないかな。と思います。
この眠れる美女でも痛烈に描かれていますが、
男性の中にある性に対する欲求の一つの答えが、沈黙、つまり言葉(主体)がない事にあると思っています。
好きとセックスはイコールとお伝えしましたが、つまりは、理由なき好きという感情を芽生えさせる瞬間には言葉は要らない。ということ。
そこに言葉(主体)がないからこそ、想像はどこまでも膨らみ、ドキドキへ繋がるわけです。
好き。自分のものにしたい。一つになりたい。こんな感情が芽生える一つの瞬間だと思います。
あなたを好き。と感じる理由を唯一説明出来るとすれば、それがあなただからです。
そして、あなたが今ここに存在している理由は、あなたが生きてきたから。
あなたが相手に好きだな。と感じて頂けるどうかは、どう生きてきたか。それだけなのです。
内面と外見を磨くこと、それは今以上に自らの人生と深く向き合うということ。
つまりは、自分磨きをしなければ、状況に変化は訪れにくい。ということなのです。
再会時のあなたの雰囲気がガラッと変わっている事が大事。
アドバイスをさせて頂く時に、こんな風にお伝えすることが多いですが、個別の原因を修正すること以上に、“雰囲気”や“空気感”が変わった。曖昧ですがこんな風に思って頂けるかどうかが大きな鍵になります。
その為には根本的な部分から自分を変えなければいけません。
また、原因の改善についても、
こういう所が変わったんだよ。と伝えるよりも、雰囲気で「原因が改善した事」が伝わる方が、相手の想像力を掻き立てますし、それは心を動かす一つのキッカケとなる可能性が高いのです。
もちろん、話さなければ伝わらないこともありますが、雰囲気で伝えられるものは雰囲気で伝えて頂きたいです。
雰囲気を変えるためには、相当な努力が必要で、付け焼刃的な改善では、必ずボロが出てしまいます。
別れている期間に、どれだけご自身と向き合い、ご自身を根本から変えることが出来るか。これが何よりも大事なのです。
ヒンズー教の教えに、
「意識が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。」
という言葉がありますが、
まず気づき、変わることを意識をすることが出来れば、必ずあなたは変われます。そして、変わったあなたで「どうだ!」という気持ちを持って、彼にお会いしドキッとさせてしまいましょう。
今回申し上げたかったのは、根本から変わらないとダメだよ。という事です(乱暴)
黙っていても自分磨きによる変化が相手に伝わるくらい、根本の変化が滲み出るように努力をしましょう。
黙っていればいい。という話では全く無いので、勘違いなさらないよう。。。
3万人の復縁成功のお手伝いをしてきた、復縁のカリスマ小野田ゆうこ先生が今なら無料であなたに復縁のアドバイス!
復縁出来るか出来ないかは、小野田ゆうこ先生の無料相談を利用しているかどうか。と言っても過言ではありません。
無料で相談出来るのに相談出来ないのは、勿体ない!
復縁を確実に成功させる為に、小野田先生に今すぐ相談しましょう!
2012年
10月
21日
日
復縁したい。そう思う心理には大きく分けて3種類あります。あなたはどの心理に当てはまりますか?
相手から別れを切り出されたことを受け入れることが出来ない場合、復縁を望みます。
これは別れの理由を受け入れることが出来ていない。と同義ですから、このままの状態では、復縁をするのは難しいです。
なぜなら、別れの理由と向き合い反省や努力をするよりも、ただ別れたくない。という気持ちが勝ってしまっているからです。
相手の述べる原因に納得いかないのであれば、その事についてしっかり話しあうようにするか、もしくは相手が正直な原因や気持ちを言えない原因があなた自身にあるのではないか?という視点で一度考えてみて下さい。
あなたが感情的であったり、すぐ怒ったりすぐ悲しむような対応を相手にしていたのであれば、相手は別れの原因をオブラートに包んであなたを刺激しないように言葉を選んでお話されているかもしれません。
まずは、別れの原因を受け入れ、別れを受け入れ、それでも尚、相手と復縁をしたいかどうかを考えてみて下さい。
振られた事が、ご自身を否定された。と感じれば、ご自身のプライドが傷つき、自信を失ってしまいますよね。傷ついたプライドを回復する為に、復縁をしたい。と考える方が居らっしゃいます。特に男性に多いです。
この場合、自分のために復縁をしよう。というような考え方ですから、相手の幸せや相手の目線には立っていません。これでは、当然ですが復縁はなかなか成功しません。
復縁は、自分だけではなく、自分と相手がお互いに幸せになる為でなければ、成功はしません。一度、冷静に別れの原因やご自身に足りなかったことを考えてみて下さい。今回の別れがあなたを否定され、ご自身のプライドが傷ついたように感じた場合、それだけあなたの自信や存在は相手に依存していた。ということになってしまいますからね。
相手が居なくとも輝ける自分にならなければ、根本の解決にはなりません。
相手の魅力や相手と自分の関係性で、今までの経験上これ以上の相手は有り得ない。そう感じられている場合、当然ですが未練として残ります。
この場合、相手へ依存しすぎている場合があります。
依存は、相手がいないと、普段の生活が送れない。こんな状況を指します。
失恋後2週間程度は仕方がないでしょう。ただ、それ以上の期間も相手のことを考えすぎて日常生活に支障が出る場合は要注意。未練というより依存や執着というような気持ちだと言えるでしょう。
この場合は冷静な判断が出来ず、相手を困らせてしまうような精神状態だと言えます。
なぜ、相手にこれほどまで依存しているのか。執着しているのか。あなた一人で自立できていないのはなぜか。ということ、ご自身としっかり向き合って、依存や執着の原因を突き止めるようにしましょう。
いかがでしょうか。
復縁をしたい心理、あなたはどれに当てはまりましたか?
復縁を目指す上で一番良い心理は、
相手より魅力的な人は居ない。と確信しつつも、依存はせず、執着もせず、相手ではなく、ご自身と向き合いご自身を磨けるような心理状態です。
この状況を目指す為に、今なぜ復縁をしたいのか?ということと一度向き合ってみると良いと思います。
3万人の復縁成功のお手伝いをしてきた、復縁のカリスマ小野田ゆうこ先生が今なら無料であなたに復縁のアドバイス!
復縁出来るか出来ないかは、小野田ゆうこ先生の無料相談を利用しているかどうか。と言っても過言ではありません。
無料で相談出来るのに相談出来ないのは、勿体ない!
復縁を確実に成功させる為に、小野田先生に今すぐ相談しましょう!
2012年
10月
21日
日
復縁を目指す前に、一度冷静に考えてみて頂きたいこと。
こういう人との復縁は目指さないほうが良いかも。というポイントを幾つかお教えしますね。
あなたがいくら努力をし変わったとしても、連絡を取る手段が全く無ければ、現実的に復縁は難しいです。
・相手の連絡先が変わってメールや電話、ショートメールが出せない。
・相手の住所が不明で手紙を出すことが出来ない。
・共通の知人は全くおらず、連絡先を聞くことも出来ない。
・ネット上での繋がりもない。Facebookを相手は使っていない。
この4つの条件が全て満たされている場合、復縁はかなり難しいですし、仮に出来た場合も、今までの実例を考えると、相当な時間がかかります(4年〜10年)
この時間を無駄にするのは、非常に勿体ないです。
復縁を一度諦め、他の出会いを求めたほうが建設的でしょう。
ただ、相手をそれだけ追い込んでしまった。もしくは、それだけのケンカをしてしまった訳ですから、
あなた自身に恋愛に対する大きな問題がある可能性が高いですから、それに気づき改善をしないと、次の恋愛でも同じ失敗をしてしまうかもしれませんから、しっかり現実を受け止めてから、次の恋愛に挑むようにしましょうね。
共依存とは?
共依存(きょういそん、きょういぞん)とは、自分と特定の相手がその関係性に過剰に依存する、その人間関係に囚われている状態を指す。一般的に「共依存」と言うと、病的な人間関係などを指すことが多い。共依存者は自己愛・自尊心が低いため、相手から依存されることに無意識のうちに自己の存在価値を見出し、共依存関係を形成し続けることが多いと言われる。
詳しくはwikipediaの共依存を参考になさって下さい。
共依存関係の場合は、お互いに依存を断ち切らない限りは、状況がどんどんエスカレートしてしまいます。
つまり、あなたも相手も、自分自身の自己愛や自尊心が低い状況をどうにかしないままに復縁をしまえば、お互いに更に辛い状況に陥ってしまう可能性が高いのです。
相手が、
アルコール、薬物、ギャンブル、風俗、などに過剰に依存している場合、その依存を断ち切ることが出来ていないような場合、
復縁を目指すのを一度冷静に考えてみたほうが良いでしょう。
他の異性を色々見てから、それでも復縁したい。そう感じた場合にのみ復縁を目指したほうがあなたの覚悟の為にも良いでしょう。
もし、そういった発想にならず、私がどうにかしなければ!と思う場合は、既にあなた達は共依存の関係に近い状況だと言えます。
いかがでしょうか。
復縁を目指す場合、連絡先がわからない場合は復縁は困難です。
また、復縁をすることで、お互いに不幸になってしまうような状態にはならないようにしなければいけません。
何より、そうなるために、
あなた自身が余裕を持ち、相手に依存しない事が大切です。
3万人の復縁成功のお手伝いをしてきた、復縁のカリスマ小野田ゆうこ先生が今なら無料であなたに復縁のアドバイス!
復縁出来るか出来ないかは、小野田ゆうこ先生の無料相談を利用しているかどうか。と言っても過言ではありません。
無料で相談出来るのに相談出来ないのは、勿体ない!
復縁を確実に成功させる為に、小野田先生に今すぐ相談しましょう!
2012年
10月
10日
水
秋は別れの季節。
私達、復活愛エージェントへの復縁の相談の件数が一番多いのが10月と11月になります。
なぜ、この秋に別れが多いのか、どういった理由、どういった心理からなのでしょうか?今回は秋の別れについてご説明したいと思います。
夏が終わり、秋になると気温が一気に下がります。人恋しくなり、寂しくなることも多くなります。
そこで、恋人に対して、「連絡が欲しい」「会いたい」という気持ちが強くなります。それを“重い”と思われてしまい、彼(彼女)に振られるというパターンが圧倒的に多いです。
夏にイベントやナンパ、合コンというような、出会いの場所で一目惚れに近い形でお付き合いをしたカップルが、秋になると別れる。という事もかなり多いです。
夏の恋は刺激を求めがちですし、イベントが多いので、楽しさやドキドキを追求してしまい、お互いのことを理解したり信頼関係を深めるような事を蔑ろにしてしまうカップルが多く、こういったカップルは3ヶ月程度で冷めて来て別れてしまうのです。
楽しさや刺激だけでなく、お互いを理解し信頼関係を作ることはとても大事だということが分かりますね。
季節の変わり目、特に9月後半から10月前半にかけてはは気分が落ち込みやすい時期です。
気分が落ち込むとご自身の事で精一杯になってしまい、恋愛への優先順位が下がってしまい、別れを決意しやすいのです。
他にも5月は気分が落ち込みやすい季節を言われており、こうした理由でお別れされるカップルが多いです。
いかがでしょうか。
秋は別れの季節ですから、要注意です。
復縁したい相手に彼女や彼氏がいる場合は、チャンスになるかもしれません(^^)
3万人の復縁成功のお手伝いをしてきた、復縁のカリスマ小野田ゆうこ先生が今なら無料であなたに復縁のアドバイス!
復縁出来るか出来ないかは、小野田ゆうこ先生の無料相談を利用しているかどうか。と言っても過言ではありません。
無料で相談出来るのに相談出来ないのは、勿体ない!
復縁を確実に成功させる為に、小野田先生に今すぐ相談しましょう!
2012年
10月
04日
木
最近は、パワーストーンのブレスレットをされている方って多いですよね。
金運UP、精神を落ち着かせる、恋愛運UPなど、石それぞれに意味があります。
沢山の種類がありますから、
どんな石でパワーストンブレスを作ればいいか迷う!
という方は多くいらっしゃると思います。
そこで、
今回は、復縁に効果絶大なパワーストーンの組み合わせをご紹介します。
復縁成功の為には下記の3つが必要です
・あなたの変化による女子力UP,魅力のUP
・精神的な余裕・健康・落ち着き
・彼を思いやる思慮深さ、懐の深さ
この3つを満たし、尚且つ最強の組み合わせを考えました。
ストロベリークォーツは、
女性にとっては最高の守り石の一つで、愛と美を象徴する石です。
人を愛する気持ちを高め、積極性を増すサポートとなり、愛を呼び込む力を高めます。
ストロベリークォーツは身体の疲労を和らげ、活力を高めて前向きな気持ちにさせてくれるので、他人の欠点や周囲で起こった不快な出来事にも寛容になれます。精神的な安定感が高まり、穏やかで女性らしい振る舞いや表情が自然とこぼれだしてくるでしょう。
そういった、女性にとって素晴らしい愛を起点とした幸せの善循環を呼ぶのがこのストロベリークォーツです。
女性ホルモンの働きを促進し、若さを保つ石とも言われます。また、華やかな仕事をする人にもとてもオススメの石です。
アクアマリンは、
持つ人の精神を鎮めて、穏やかで平和な気持ちに導くと言われ、また、それにより幸せな恋愛や結婚をもたらすと言われてます。 また、海のような癒しを与えてくれることにより、人に対して優しく穏やかな気持ちで接することができ、コミュニケーション能力向上の効果も有ると言われています。内面の成長には最適だと言えますね。
ローズクォーツは、鉄より硬く衝撃にも強い性質から、真実の愛、永遠の愛を象徴し、恋愛、家族の愛、友人への愛、物や仕事への愛、母性愛など、あらゆる愛の石と呼ばれる。特に恋愛に対しては効果が高く、片思い、出会い、良縁、結婚などに効果的。自分を愛することで、すべての人に限りない愛を向けることができるようになる。自分を許し慈しみ、内面へむけての愛をはぐくむ事ができるようになる。
ローズクォーツは、女性ホルモンを活性化させ、美しさ、肌のハリ、みずみずしい若さを保ち、しわを減らすなど、美容、アンチエイジングに効果的。優しさや柔らかさを与え、女性らしい魅力を身に付けさせ、自信を高める。
美的感覚を養うので、クリエイティブな仕事をしている方にもお勧め。
持つ人を穏やかで優しい気持ちにさせ、疲れた心を癒し、悲しみや孤独、失恋などで傷ついた心、トラウマ、自分に対するマイナスな感情などを優しくなだめてくれ、ネガティブになりやすい人やトラウマを持った人にもお勧め。
発色が美しく透明度が高いものは特にヒーリングに効果的。
いかがでしょうか?
ストロベリークォーツ、アクアマリン、ローズクオーツの組み合わせ。
正にシンプルイズベスト。
石と石の間にヒマラヤ水晶を入れても可愛いと思います。
水晶は、組み合わせた石そのものの効果を高めると言われていますから。
全て半透明の石なので、組み合わせた時の雰囲気も良く、可愛いですよ♪
この記事の著者の私自身、ストロベリークォーツが大好きで、いつも身に着けています。
お店で制作を頼むのも良いですが、自分で作ったほうが経済的だし気持ちが入っていいと思います^^
3万人の復縁成功のお手伝いをしてきた、復縁のカリスマ小野田ゆうこ先生が今なら無料であなたに復縁のアドバイス!
復縁出来るか出来ないかは、小野田ゆうこ先生の無料相談を利用しているかどうか。と言っても過言ではありません。
無料で相談出来るのに相談出来ないのは、勿体ない!
復縁を確実に成功させる為に、小野田先生に今すぐ相談しましょう!
2012年
7月
05日
木
園山真希絵さんと冨永愛さんと二股交際が発覚し、涙ながらに謝罪をされた塩谷瞬さんの会見を覚えている方は多いかと思います。
その塩谷瞬さんと冨永愛さんが復縁した。というような話題が週刊誌を賑わせていましたね。
あくまでゴシップですし、真実の程は私には分かりませんが、
私なりに考えてみましたので、暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです。
まず、塩谷瞬さん。
理性よりも感情に重きを置き、愛情に対するコンプレックスが強い兆候があります。
失う事を極端に恐れますから、
失わない為に、相手に対する愛情表現が極端です。結婚というワードを自分の恋愛感情の表現として積極的に使っていたのだと推測できます。
また、相手からの強烈な愛情表現も求めがちです。
園山真希絵さんに関しては
TVショーの金スマでの「自分が何とかしないと塩谷瞬さんはダメになる気がした」というような趣旨の発言から推測するに
自己愛が強く愛情表現が強烈な方だと思いました。
こういった女性と、愛情に対するコンプレックスが強い男性は、一般的に相性が良いです。
変わって富永愛さん。
テレビで拝見する印象はサバサバしていて姉御肌という感じですね。
適度に影があり、手が届きそうで届かなそうな雰囲気がありますから、そういった女性を手に入れることは、男性にとってはハードルが高いからこそ、燃える。というような印象です。
交際してからプロポーズまで早かったことを考えると、塩谷さんの「なんとしてでも手に入れたい」という強烈な恋愛感情を抱いていた事が分かります。
自分が愛されない人間だ。という観念が愛情に対する不信感の原点ですから、愛情のコンプレックスからの脱却の為に、手に入らなそうな女性を手に入れることは非常に重要です。
勝手に塩谷さんの状況を推測すると
自分を強烈に愛してくれる園山さんと、愛されたい。と望む富永さんとの間の二股恋愛。
というような感じだったのでしょう。
その後、二股恋愛が報道され、公になりました。
塩谷さんは世間から当然バッシングを受け、
園山さんは金スマに出演し、事情をご説明され、
富永さんは完全に吹っ切れてます。というような発言が御座いました。
まず、塩谷さんは富永さんへの未練が強くなるのが当然。
園山さんに関しては、戻ろうとすれば戻れそう。というような印象であったと思いますから。
しかし、ここまで公になってしまいましたから、富永さんが短期間で復縁することはほぼ考えられません。
世間のほとぼりが冷める事が大前提。
富永さんから見た時に、塩谷さんに対して同情の余地がある場合は復縁する可能性がありますが、最低でも1年はかかるでしょう。
富永さんには、今の感情を満たす。ということよりも、将来の幸せを優先する冷静さがあるからです。
ですから、この報道の信ぴょう性はかなり微妙。
園山さんに関しては、富永さんを親友というように強調する発言がありました。
富永さんはTwitterでこれを否定されています。
園山さんは富永さんを友達と言い、富永さんはそうは思っていない事が事実であれば、
これは、園山さんの富永さんへの牽制だと推測できます。
富永さんを今でも強く意識し、ライバル心があるからこそ、公では友人と伝えているのです。
金スマで、復縁を否定はしなかったので、その時点では未練は多少あることは間違いないですから。
つまり、塩谷さんとの復縁を多少なり意識している。ということ。
逆に、実際は友人関係であったのに、富永さんがそれを否定している場合は
富永さんが園山さんに対して嫌悪感を抱いている訳なので、富永さんが園山さんを意識しすぎている。ということが言えるでしょう。自尊心を園山さんによって傷つけられた腹いせ。というような意図です。この場合は塩谷さんにもチャンスがありますね。
塩谷さんが富永さんと復縁をしたいのであれば、
塩谷さんは自分本位に焦って復縁を申し込まずに、信頼関係の回復に努めるべきです。
逆に塩谷さんが園山さんとの復縁をしたいのであれば、
塩谷さんは園山さんに対して強烈な謝罪を繰り返し行うべきでしょう。